【緩和区域】兼城小学校近くの広々住宅用地です。緩和区域なので住宅を所有していない方であれば建築出来ます!建築条件もありませんのでお好きな建築メーカーで新築出来ます♪上下水道配管ともに前面道路埋設有。詳しくは担当 長嶺にお問い合わせください。下記備考もご参照ください。
売買土地糸満市座波 294㎡
価格 990万円
物件情報
価格 | 990万円 | 坪単価 | 11.13万円 |
---|---|---|---|
土地面積 | 294m² / 88.93坪 | 地目 | 畑 |
用途地域 | 未指定 | 接道方向 / 道路幅員 | 南5m |
建ぺい率 / 容積率 | 60% / 200% | 取引態様 | 専任媒介 |
都市計画 | 市街化調整区域 | 土地権利 | 所有 |
私道負担 | 有り (11m2) 含む | 引き渡し | 相談 |
交通 | 【バス停】座波バス停: 徒歩約6分 | 所在地 | 糸満市座波 地図 |
価格備考 | - | ||
更新日 | 2025/07/31 | 公開期限 | 2025/08/13 |
この物件の設備・条件
立地 | 更地 、 南道路 、 低層住居専用地域 |
---|---|
その他 | 上水道 、 下水道 |
物件備考
備考 | 土地の形が不整形地なのと、隣地に文化財(拝所)があるので、価格を抑えています。 【文化財の説明】名称ウフゴー:座波の集落移動(1760年頃)の際、古島集落・天井屋敷・伊舎堂屋敷のまとめ役として活躍した方が祀られている。現在の座波に移って来てからは、根屋(ニーヤ)の後を継いで、村の祭祀行事を執り行っていた。座波村の根神(ニーガン)はウフゴーから出たといわれる。現在の拝所は1981年に建てられ、内部には真鍮製の香炉の火の神と棚には9個の香炉を祀っている。※現地、案内板の内容です。座波自治会で管理しています。 |
---|
【うちなーらいふ】は、より正確な情報の提供を心がけておりますが、物件情報に誤りがある場合は、ご連絡をお願い致します。
ご報告いただいた内容につきましては、掲載提供元である不動産会社に直接送信させていただきます。情報が不足している場合や、事実確認ができない場合などは対応できない場合がございます。
間違いを報告する